ゼクシィ縁結び PR

ゼクシィ縁結びを利用した20代前半・後半の男女の体験談

ゼクシィ縁結びの20代の利用者

「ゼクシィ縁結びというマッチングアプリは、20代の人も使っているの?」

「20代後半の女性でゼクシィ縁結びを利用して結婚できた人っている?」

このような疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「ゼクシィ縁結び」は、真剣に婚活中の20代・30代の方に人気があるアプリですが、「実際どうなの?」って思いますよね。

今回は、20代男女がゼクシィ縁結びを利用するメリット、実際にゼクシィ縁結びを利用したことがある20代前半・後半の男女のリアルな体験談などをご紹介します。

当サイトのおすすめマッチングアプリ

ペアーズ 国内最大級・マッチングアプリの王道【Pairs】
登録者が多い分、出会いのチャンスも多い!
youbride 理想の結婚相手に出会える【youbride】
誠実でステキな人と出会って幸せな結婚を!
ウィズ 相性のいい人と出会いたいなら【with】
本格的な相性診断で運命の人との出会いが叶う!

20代男女がゼクシィ縁結びを利用者するメリット

まずは20代の男女がゼクシィ縁結びを利用するメリットをご紹介します。

ゼクシィ縁結びの特徴

ゼクシィ縁結びとは

ゼクシィ縁結びは、有名なブライダル雑誌「ゼクシィ」から生まれたマッチングアプリで、大手人材会社として有名なリクルートが運営しています。

ゼクシィはCMなどでもおなじみですよね。

「ゼクシィ=結婚」のイメージをお持ちの方も多く、知名度の高さから、絶大な信頼を得ている婚活アプリとなっています。

ネームバリューによる人気から、2021年11月時点で登録者数は140万人を突破していて、
婚活アプリの中でも最大級の規模といえます。

ゼクシィ縁結びの利用者は、男女ともに30代前半の人が多く、続いて20代後半が多いようです。

男女の会員数のバランスが良い

また、ゼクシィ縁結びは男女比がほぼ1:1です。

他のマッチングアプリは男性会員の方が多い傾向にあり、なかなかマッチングできないといった声もありますが、ゼクシィ縁結びは男女の会員数のバランスが良いので、マッチング率もあがります。

男性だけでなく女性も月額料金がかかることから、男女ともに短期間で真剣にお相手を探している人が多いようです。

そのため、真剣な婚活目的の方、短期間で理想のお相手を見つけたい方にはおすすめのアプリです。

価値観診断による紹介

ゼクシィ縁結び最大の特徴はなんといっても価値観診断。

価値観診断とは、幸せな結婚生活を送っているゼクシィ利用者6000人に対する調査をもとに、利用者が18問の質問に答えるだけで、性格を13タイプに分類し、相性のいいお相手を毎日4人紹介してくれるという便利な機能です。

価値観診断による価値観マッチで紹介された4人には、無料で『いいね』を送ることができます。

価値観が合う相手とは、一緒にいて居心地が良いので、交際に発展する可能性も高そうですよね。

結婚を前提としたお付き合いができる相手に出会える可能性もあるので、価値観マッチで紹介された相手とは、積極的にコミュニケーションをとってみるとよいでしょう。

20代男女が利用するメリット

先ほども説明しましたが、ゼクシィ縁結びには男女ともに真剣にお相手を探している人が登録しています。

20代後半のユーザーも多く登録しているので、20代のうちに結婚したい方、少し年上の30代と出会いたい方、20代前半だけど早めに結婚したい方などにおすすめです。

また、公式サイトによると約8割のユーザーが6か月以内にお相手と出会っているそうです。

そして、万が一利用していて満足できなければ「結婚成功保証プラン」が適用されます。

結婚成功保証プランとは、6か月12か月プランを契約した人限定で、もし期間内に満足に出会えなかった場合は次の6か月、12か月が無料で利用できるというもの。

ゼクシィ縁結びは、「せっかくお金を払ったのに出会えなかった…」ということがないようにユーザーサポートにも力を入れている良心的なアプリなのです。

20代男女がゼクシィ縁結びに登録した理由

当サイトでは、ゼクシィ縁結びを実際に利用している20代の男女に、ゼクシィ縁結びに登録した理由や、実際にゼクシィ縁結びを利用してデートをした感想についてアンケート調査を実施しました。 まずは、ゼクシィ縁結びに登録した理由をご紹介します。

20代前半女性・婚活目的で登録

婚活目的でゼクシィ縁結びに登録しました。 ペアーズなど他のマッチングアプリを以前まで使用しておりましたが、婚活目的の方が割と少なく感じていたところ、ゼクシィなら真剣度も高いという口コミを見たのがきっかけです。

20代後半男性・結婚前提で付き合える人を探すため

前に付きあっていた人と別れて1年間は、一人で自由な生活をしていましたが、20代終盤になり、そろそろ結婚を前提にお付き合いの出来る人を本気で探そうと思うようになりました。 ゼクシィであればちゃんとした人と出会えるのではないかと思い、登録しました。

ゼクシィ縁結びで知り合ってデートした20代男女の体験談

続きまして、二人がゼクシィ縁結びで知り合った相手とデートするまでの経緯と、実際にデートした時の体験談をご紹介します。

20代前半女性・9歳年上の男性との初デート

初デートに至るまでは2週間程アプリ内でやりとりをしました。こちらが希望するまではやりとりをしてくださる紳士的な方でした。 お互い映画が好きということで初デートは映画を見に近くのイオンモールに行きました。

13時30分に待ち合わせをして、14時30分からの見たい映画が満席だったので16時頃の映画を見たため、21時頃まで過ごしました。

初デートでは、なぜゼクシィ縁結びに登録したのかとか、過去の恋愛話、お互いの結婚観の話をしました。 9個年上の方だったので、とても期待をしていました。元カノさんを悪く言っていたときはあまりいい印象ではなかったですが、ドリンクを用意してくれていたりなどしてくれたのでとてもうれしかったです。

20代後半男性・ 喫茶店で3時間以上話をした

私が愛知県に住んでいて、相手の女性は岐阜県でした。隣の県だったので、私からページへ訪問して写真にイイネをしました。

その後、彼女からメールが来てやりとりをし、食事の約束まで取り付けたのですが、たまたま私が扁桃炎になり前々日にデートをキャンセルしました。このままでは申し訳なかったので、嫌でドタキャンしたのではないと伝えて、代替日を提案し、岐阜駅のオムライス屋さんで食事をしました。

初めてだったので、自己紹介から、お互いの趣味などの会話をしました。彼女側が積極的に話しかけてきてくれたおかげもあり、その後の喫茶店で三時間以上も話した記憶があります。話していてとても楽しい方でした。

アンケート総括

1人目の女性のように、20代前半では、年上の男性を探している女性が多いようです。

また、エピソードを見ていてもわかるように男女ともに誠実な人が多いのがゼクシィ縁結びの特徴ではないでしょうか。

お互い真剣だからこそ初回から深い会話や長時間一緒にいることができるんですね。

20代の方がゼクシィ縁結びを利用する際の注意点

20代の方がゼクシィ縁結びを利用する際、どのような点に注意が必要なのでしょうか。具体的な注意点について説明します。

既婚者や業者に騙されないこと

マッチングアプリを利用する際に注意したいのが、既婚者です。

SNSなどでもせっかくお付き合いしたのに実は相手が既婚者だった…といった声も少なからず見かけます。

実際に私の知人も3年付き合ったお相手が既婚者だったことがあります。

既婚者と知らずに付き合っていたとしても、最悪の場合慰謝料を請求されてしまったりするので注意が必要です。

既婚者の特徴を少しご紹介します。

  • プロフィールの結婚欄が未記入
  • 下ネタが多い
  • すぐに会おうとしてくる
  • 土日は連絡が返ってこない、会えない
  • 連絡は日中のみ
  • 自分の話をしない
  • 家を教えてくれない、家に行かせてくれない

などなど。

また、もうひとつ注意が必要なのが「業者」です。

業者もなかなか最初の段階で見分けるのが難しいですが、業者には

  • すぐに会おうとする
  • すぐにLINEを交換したがる
  • 貯金や投資の話をしてくる

などの特徴があります。

将来を考えてお付き合いをするのであればもちろん相手を信じることが大切ですし、最初か相手を疑ってかかる必要はありません。

しかし、人生経験が浅い20代は、既婚者や業者を見抜くことが難しく、ターゲットにされやすいので、注意が必要です。

メッセージや言葉だけに惑わされずお相手の行動・言動を見て見極めることが大切です。

ゼクシィ縁結びではFacebook連携機能や本人確認、各種書類の提出、24時間のパトロールなどの安全面での対策をしっかり行っていますが、100%既婚者や業者を排除できるわけではないので自分の身は自分で守りましょう。

自分の目的と合致する相手を探すこと

マッチングアプリで長く付き合える相手と出会うためには、「自分の目的と合致する相手を探すこと」がとても大切

自分が真剣に結婚相手を探しているのに、マッチしたお相手がとりあえず軽いノリで付き合える相手を探していたり、異性の飲み友達などを探していたら、うまくいきませんよね。

この記事で説明してきた通り、ゼクシィ縁結びは真剣に結婚相手を探している男女が多いアプリです。

まだ結婚を意識しておらず、軽いノリで付き合える相手や異性の飲み友達が欲しい場合は、違うアプリを利用した方がよいでしょう。

20代はまだまだ結婚願望が強くない人も多い年代なので、アプリに登録する前に、自分が真剣に婚活がしたいのか、とりあえず恋人がほしいのか、友達が欲しいのか…など、一度じっくり考えてみることをおすすめします。

自分がアプリを利用する目的をしっかり考えた上で、目的をに合うアプリを選ぶようにしましょう!

20代におすすめの他のマッチングアプリ

ゼクシィ縁結び以外に20代におすすめのアプリをご紹介します。

日本一会員数が多いペアーズ

Pairsは現在普及しているマッチングアプリの中でも一番人気のマッチングアプリで、
会員数は国内最大規模の1000万人以上にも及びます。

CMや広告などで名前を見たことがある人も多いのではないでしょうか。

他のアプリと比べても登録者数が圧倒的に多く、地方の会員数も多いため、地方在住の方でも利用しやすいです。

PairsはFacebookでの登録が推奨されていますが、電話番号などでも登録できるのでゼクシィ縁結びと比べて登録のハードルは低いかと思います。

登録している年齢層は男女とも20代後半が最も多いですが、続いて30代が多くなっています。

20代後半のユーザーが多いといっても、そもそもの会員数が多いので20代前半や30代の方も多く登録していて、いろいろな年代の方とやりとりすることができますよ。

Pairsの利用者は幅広い年齢層であるがゆえに、目的も恋活~婚活まで幅広くなっています。

ゼクシィ縁結びは婚活向きですが、Pairsはとりあえず恋人がほしい人から婚活したい人までいろいろな人がいるので自分の目的に合った人とマッチングすることができます。

また、Pairsはコミュニティがとても充実しています。

「おいしいものが好き」「カフェ巡りに行きたい」「自然体でいれる関係がいい」「音楽が好き」など、約30,000のコミュニティがあるため、同じ趣味の人や同じ価値観の人と話すことができるのが強みとなっています。

Pairsのダウンロードはこちらから

診断ツールが豊富な新感覚マッチングアプリWith

withは、最近20代の間で人気が急上昇しているマッチングアプリです。

メンタリストのDaiGoさんが監修しているアプリで会員数は約110万人。

メンタリストDaiGoさんが監修しているだけあって、詳細な性格分析や恋愛に対する価値観診断などが豊富で、定期的に期間限定の診断などもあるので、楽しみながら恋活・婚活したい方にもおすすめです。

ユーザーは20代前半が多く、続いて20代後半が多くなっています。

ゼクシィ縁結びやPairsと比較すると年齢層が低めなので、婚活というよりはまじめな恋活目的の人が大半となっています。

また、個人的に使ってみた感想としては、Withは美男美女が多いと感じました。

withのダウンロードはこちらから

まとめ

最後にこの記事のまとめです。

この記事のまとめ
  • ゼクシィ縁結びは結婚情報誌「ゼクシィ」から生まれ、大手の会社が運営元である安全性が高い婚活アプリ
  • 20代も多く登録していて約8割の人が6か月以内にお相手を見つけている
  • 女性側も課金制なので短期間でデートにつながりやすい
  • アプリを利用する際は「既婚者」と「業者」に注意
  • マッチングアプリを利用する際は自分の目的と合致したお相手を探す
  • 20代の方には、Pairsやwithもおすすめ

ゼクシィ縁結びは婚活アプリとして現在人気上昇中のアプリです。

大手の会社が運営しているだけあって、ユーザーからの信頼もあり出会いの実績も非常に高くなっています。

セキュリティ対策などもしっかりしていてサクラや業者なども少ないので、真剣に婚活をしたい20代の方はぜひ登録してみてはいかがでしょうか。

\幸せカップルが続々誕生!/

この記事を書いた人

akane
東京出身20代後半公務員。大学のころからマッチングアプリを利用しており、利用歴はトータル約5年。With、Pairs、タップル、Omiai、東カレデート、Tinderなどを使用。アプリを使用していく中で30人ほどお会いしてきました。『読者の方が読みやすくわかりやすい記事作り』をテーマに執筆しています。

マッチングアプリと結婚相談所のいいとこ取り!

今注目のオンライン型結婚相談所

エン婚活 登録料:10,780円、月会費:14,300円
お得なキャンペーン実施中!
naco-do 初期費用:29,800円、月会費:9,800円
2,980円で1ヶ月お試し可能!

オンライン型結婚相談所は、マッチングアプリと結婚相談所のいいとこ取りのサービスとして注目され、マッチングアプリから乗り換える方も増えていて、登録者が急増していると言われています。

オンライン型結婚相談所について詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください。