素行調査

自分で素行調査をするメリットとデメリット・探偵の調査との違いは?

11 view

家族の行動や様子の変化、従業員の勤務実態などが気になって素行調査の必要を感じているけれど、「予算があまりないので探偵には依頼できない」「探偵に依頼するのは抵抗がある」などという理由から、自分で素行調査をしたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

自分で素行調査をする場合、調査を始めたいと思ったタイミングですぐに始められ、費用もかからないというメリットがあります。ただし、多大な時間と労力がかかる、本人に気づかれるリスクがあるなどのデメリットがあるため注意が必要です。

この記事では、自分で素行調査をするメリットとデメリット、探偵社の素行調査と自分で行う調査との違い、素行調査を探偵社に任せるメリットなどについて解説します。

1.自分で素行調査をするメリット

自分で素行調査をする主なメリットとして、以下のようなことが挙げられます。

(1)費用がかからない

費用がかからないという点は、自分で素行調査をする大きなメリットといえるでしょう。

素行調査を探偵に依頼した場合の費用は、探偵社の料金システムや調査の内容などによって大きく異なりますが、10万円~100万円程度の費用がかかることが多いです。自分で調査をすれば、その分の費用を節約できます。

(2)思い立ったときに調査を始められる

思い立ったとき、すぐに調査を始められることも、自分で素行調査をするメリットといえます。

例えば、中学生の子どもが夜中にこっそり家を出て行ったので、なんだか怪しいと思ったとき、すぐにその後を尾行して、調査することが可能です。探偵に調査を依頼した場合は、詳しい内容を伝えて相談した後、見積りを確認して、見積りの内容に納得できた場合は契約するという工程が必要なことが一般的なので、すぐに調査を始めることは難しいでしょう。

(3)誰にも知られずに調査できる

誰にも知られずに調査を進められるという点も、自分で素行調査をするメリットの一つです。

特に、子どもや親が隠し事をしている可能性があって調査をする場合、家族の秘密を知られる恥ずかしさから、「誰にも言わずに自分でこっそり調査をして真実を確かめたい」と思う方は多いかもしれません。

探偵は法律上の守秘義務を負っているので、探偵に依頼しても、家族の秘密が外部に漏れることはありませんが、探偵に相談すること自体に抵抗があるという方もいらっしゃるでしょう。

2.自分で素行調査をするデメリット

素行調査を自分で行うことにはメリットだけではなくデメリットも存在します。特に注意が必要なデメリットについて説明します。

(1)知らずに法律に違反するリスクがある

自分で素行調査を行うと、知らないうちに法律を犯してしまうリスクがあります。日本の法律では、他人のプライバシーを侵害する行為は厳しく規制されており、違反すると民事・刑事の責任を問われる可能性があります。

例えば、対象者の住居に無断で侵入したり、他人の通話を盗聴したりする行為は、刑法や通信傍受法に抵触します。また、SNSやインターネットを通じて個人情報を違法に取得することも、個人情報保護法に違反する行為とみなされます。このような行為を行った場合、調査対象者から訴えられるだけではなく、罰金や懲役などの法的な制裁を受ける可能性もあるでしょう。

(2)時間と労力がかかる

素行調査を自分で行う場合、想像している以上に時間と労力が必要です。調査対象者の行動を追跡したり、証拠を収集したりするためには、計画的かつ忍耐強い取り組みが求められます。日常の仕事や家庭での役割などを抱えながら調査を行うことは、現実的に難しいでしょう。

例えば、対象者を尾行する場合、長時間にわたって集中力を維持しながら行動を追い続ける必要があります。さらに、尾行中に不自然な動きをしないよう注意を払い、対象者に気づかれないようにするためには高度なスキルが求められます。これに失敗すると、調査が無意味になるだけではなく、対象者に警戒されて、その後の調査が困難になる可能性があります。

また、調査には対象者の行動を詳しく記録したり、証拠を整理したりする作業も含まれます。これには多くの時間がかかります。

時間と労力をかけたにもかかわらず、知りたかった事実を確認できずに失敗に終わる可能性もあるでしょう。

(3)本人に気づかれる可能性がある

一般の方が尾行などによる素行調査を行うと、対象者に気づかれる可能性が高いです。対象者が調査されていることに気づくと、行動パターンを変えたり、嘘の情報を流したりするなどの対策をすることが多く、調査が困難になることがあります。

そのため、素行調査において、対象者に気づかれないようにすることは極めて重要といえます。しかし、一般の方は尾行や張り込みの技術が不足しているため、対象者が振り返った際に不自然な位置にいる、同じ場所に居続けるなどの行動により、気づかれてしまう可能性があります。

また、調査に気づかれると、警戒されるだけではなく、不信感を抱かれて人間関係が壊れる要因になるおそれもあります。このような事態を防ぐためには、素行調査のプロである探偵に依頼し、高度な技術と経験に基づいて調査を進めてもらうことが重要です。

3.探偵社の素行調査と自分で行う調査との違い

探偵社の素行調査と自分で行う調査にはどのような違いがあるのでしょうか。主な違いについて説明します。

(1)尾行のスキルの違い

探偵社の調査員と一般の方では、尾行のスキルに大きな違いがあります。

探偵社の調査員は、対象者に気づかれずかつ見失わずに尾行を行うための専門的なノウハウを持ち、経験を積んでいます。調査対象者がエレベーターやタクシーに乗る、急に立ち止まって後ろを振り返るなど、イレギュラーな動きをした場面でも、気づかれず、かつ見失わないように、複数人で常に連絡を取り合い、協力しながら尾行を成功させることができます。

一般の方の中にも、探偵養成スクールなどに通ったことがある方はいらっしゃるかもしれませんが、尾行に関する知識やスキルを持っている方はほとんどいないでしょう。尾行のノウハウやスキルを持たずに尾行すると、本人に気づかれたり、人混みなどで見失ったりする可能性が高いです。

(2)撮影に使用する機材や技術の違い

プロの探偵と一般の方では、撮影に使用する機材や撮影スキルにも大きな違いがあります。

探偵社の調査員は、望遠カメラや暗視カメラなどを用いて対象者に気づかれずに撮影する方法を熟知し、決定的な瞬間を逃さずに撮影するための高度なスキルを持っています。一般の方の場合、尾行に成功しても決定的な瞬間を撮影するのは難しいことが多いでしょう。撮影できたとしても、本人と識別できる写真ではなく、本人に見せても「人違いだよ」などと言い逃れをされる可能性があります。

4.素行調査を探偵社に任せるメリット

素行調査を探偵社に依頼すれば、以下のようなメリットを得られます。

(1)時間や手間をかける必要がない

素行調査を自分で行おうとすると、非常に多くの時間と労力がかかります。調査対象者の行動を追跡し、証拠を収集するには、細心の注意を払いながら動く必要がありますが、一般の方ではその方法を正確に理解して実行することは非常に困難です。

一方、探偵社に依頼することで、依頼者は調査にかかる労力から解放されます。プロの探偵は、効率的に調査を進めるための技術や機材を備えており、短期間で必要な情報を収集することが可能です。特に、仕事や家庭での役割がある中で調査を行うことが難しい人にとって、探偵社の利用は大きな助けになるでしょう。

(2)法律違反などのリスクを回避できる

前述したとおり、素行調査を自分で行う場合、法律に違反するリスクがあります。例えば、無断で他人のプライバシーを侵害する行為や、盗撮、盗聴などの違法行為を行うと、刑事責任を問われる可能性があります。また、調査対象者から訴訟を起こされるリスクも考慮しなければなりません。

探偵社に依頼することで、このようなリスクを回避することが可能です。探偵は法律に関する知識も豊富であり、依頼者の意図に沿った形で合法的に調査を進めることができます。そのため、安心して調査を任せられる点が大きなメリットです。探偵に素行調査を依頼することで、依頼者はトラブルを避けながら、必要な情報を得ることができます。

(3)客観的な証拠を得られる

探偵社に依頼すれば、素行調査が完了した後、調査結果をまとめた調査報告書を入手できます。調査報告書には、対象者の行動を撮影した写真とそのときの様子が詳しく記載されているので、客観的な証拠として役立ちます。

証拠をもとに本人と問題解決に向けた話し合いをしたい場合や、法的措置をとる必要がある場合、客観的な証拠は非常に重要な役割を果たします。証拠を見せて話し合いをすれば、本人は言い逃れができなくなるので、問題解決に向けた建設的な話し合いができる可能性が高くなるでしょう。

まとめ

この記事では、自分で素行調査をするメリットとデメリット、探偵社の素行調査と自分で行う調査との違い、素行調査を探偵社に任せるメリットなどについて解説しました。

素行調査は自分でもできそうだと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本人に気づかれずに調査を成功させるためには、専門的なノウハウと高度なスキルが求められます。確実に真実を知りたい場合や、リスクを回避して精度の高い調査をしたい場合は、素行調査の経験を豊富に持つ探偵社に依頼することをおすすめします。

クロルでは、現在の状況や、これまでの経緯などを丁寧にお伺いし、状況やご希望に合わせた素行調査の提案をさせていただいております。

「素行調査を依頼したいけれど、高額な費用がかかりそうで不安だ」「子どもの交友関係が気になるけれど、素行調査が必要な状況なのかわからない」「従業員の行動を調査するべきか迷っている」などというご相談にも対応しておりますので、一人でご不安な気持ちを抱えずにお気軽にご相談ください。

調査をするか決めるのは
無料相談をしてからでOK
  • この記事を書いた人

大原 昇

総合探偵社クロル 代表取締役社長
2006年に大手探偵事務所に入社。その後、2021年に総合探偵社クロルを設立。 18年間の探偵業界での経験から、「証拠を撮るだけで良い」という考え方ではなく、お客様目線で問題を捉え、前向きに1歩を踏み出せるようサポートしてこそ、本当の意味での問題解決であり当社の存在意義であると考え日々邁進中。

-素行調査

S